Rally Sweden観戦、楽しみにしてたんだけど。自動車レース(って呼ぶとなんだか格好悪いナァ)が好きなT家とご一緒させてもらう予定だった。T家ご夫妻、大変もうしわけありません。
Lundから北に550kmほど上がったKarlstad近辺が会場で、森の中(もちろん雪道)を疾走するレーシングカーを間近に見れるハズだった。防寒対策をどうとるか、とか、また寒波が来て大雪になったらどうしよう!! とか、レース観戦にまつわるアドベンチャーにも、わくわくだったのですが。
ほとんどが帰宅してしまった夜のオフィスでは、働くAya(6階)Hide(5階)と、傍らで宿題をするオフィス常連のYou。今夜はミーティングにも参加(?)させたのだが、邪魔をすることなく、おとなしく読書をしていてくれたので助かった。
そういう状況でも普通にミーティングできちゃう職場環境や、子ども慣れしたコッチの人々にも、助けられる。仮に日本だったら・・・男性が大半、しかも子どもの相手に不慣れな人たちばかり・・・。仮にYouが平気でも、大人たちが気が散ってしまうだろう。そればかりか “公私混同!!” なんて怒られかねない。
もちろんできることなら連れてくることなく、時間内に仕事を終えて迎えに行って、夜は家庭生活にフォーカスするべきなんだけどね。致し方ない時もあるわけで。
ミーティングの話題はもちろん人事関連。コノ子、どれだけ理解してたんだか。ハハハ。