2008/06/09

2週間の助走を経て(Aya)

最近のAyaは、Youの「初めての○○」をことごとくミスっている。呪われたように仕事のスケジュールが重なって悔しい思いや申し訳ない思いをする。今日は初めての延長保育だったが、やはり仕事で家から90キロ離れた町に出かけており、帰宅が18:30になってしまった。

そろそろYouに愛想尽かされる、「Ayaちゃん、なんでおムカエきてくれないの?!」と責められると思いながら、クルマをぶっ飛ばして帰宅し、玄関を開けると・・・・。そこには英語交じりの歌を機嫌よく歌うYouの姿が。気のせいか、会話の中にも英単語が混じっているように聞こえる。

Hide曰く、お迎えはYouが最後だったにも関わらず、とてもHappyな様子だったとのこと。その後3人で囲んだ夕食の間も終始ニコニコだったYouは、いつもより少し早く就寝。

仲良しのお友達ができたのかな?! 先生に思いを伝えることができたのかな?! 想像を膨らませると私まで愉しい気持ちになってくる。

Hideは無事に入社。さて、スウェーデン版両立生活のはじまり、はじまり。

0 件のコメント: