2009/08/09

世界一への挑戦(Aya)

ドイツの隠れた(?)世界一、Ulm(ウルム)の大聖堂。

大聖堂といえばKöln(ケルン)を思い浮かべるのが通常かもしれないが、実は高さにおいてはこのUlm大聖堂が世界一なんだとか。

高いところがめっぽう好きなAya。今回の旅程にシッカリUlmを組み込み、登頂する気マンマン。一方のHide、かなりの高所恐怖症。何事にも前向きでチャレンジ好きな彼も、このときばかりはかなりの及び腰。
“なんでおカネ払ってまで高いところに行かなきゃならないの?”
だの、
“ダメだと思ったら途中で引き返すから”
だの言いながら、それでも最後にはヤル気を見せるところがオトコマエ。
で、登りました。768段のらせん階段を、141mの展望台まで!! 展望台から望むドナウ川の風景は一見の価値あり。

トーチャンの分も頑張ろうと思ったのか、Youはこの時文句も言わず長いながい階段を登り切った。むしろ、愉しんでいるようにも見てとれた。もしかしたら、Ayaに似て高いところ好き。
この日彼女が学んだ新しいニホンゴは、『膝が笑う』。1500段強の階段を上り下りした後は、くすぐったい位膝がカクカクしていた。身をもって学習した言葉だから、きっと忘れることはないだろう。

0 件のコメント: