水泳教室につづき、今日からテニス教室に通うYou。今週月曜日から木曜日、朝 9時~11時半までの2時間半。6歳以上の子供が 25人集まる。コートは赤土で6面ほどあり、コーチが5人。料金もとても良心的で350SEK(およそ4000円)。
朝9時前にYouをコートへ連れて行く。ぞろぞろ集まってきた子供たち。 10歳くらいまでの子供が対象のようで、同学年でも小さい Youは彼らと比べるとさらにちいこい。(前列ピンクのウィンドブレーカーを着ているのがYou)
彼らに交じってランニングからスタート。まぁ、何とかなるだろうと、高をくくってAyaHideは会社へ。
11時半前に迎えにいった時には2人のお姉さんの友達と手をつないで楽しそうに戻ってきた。 (あとで聞くと8歳と10歳だそうな。Youの後ろの彼女たち) 親がいないところで友達を作るのが超得意。(一緒にいると親に甘えて友達と遊ぼうとしない・・・)。ちなみに、彼女たちは英語をしゃべってくれるそうだ。ありがたいっ。
You、コーチの話を総合すると、一度、説明が判らずにクラブハウスの中に一人取り残されてしまって泣いたらしいが、彼女たちが迎えに来てくれて、また一緒にテニスの練習もできたとのこと。テニスの練習の内容は結局見ずじまいだったのでどんなレベルなのか不明だけど、友達ができて愉しかったという You。よかった、よかった。
朝の送り迎えは、仕事中に抜けなければならないので多少支障アリなのだが、会社、テニスコート、ガッコウは半径 2Km程度の距離。最短30分あればこなせる。こじんまり纏まった Lundに住んで働いていることに感謝。 また、仕事環境に、テニスの環境、言語環境にも感謝感激の日だった。
Youとラリーができるようになる日を夢見るばか親ぶり。あと3日間存分に発揮します!
朝9時前にYouをコートへ連れて行く。
彼らに交じってランニングからスタート。まぁ、何とかなるだろうと、高をくくってAyaHideは会社へ。
11時半前に迎えにいった時には2人のお姉さんの友達と手をつな
You、コーチの話を総合すると、一度、
朝の送り迎えは、
Youとラリーができるようになる日を夢見るばか親ぶり。あと3日間存分に発揮します!
0 件のコメント:
コメントを投稿