2009/09/23

変化と適応(Aya)

可愛い子には旅をさせろ、と言いますが。

環境の変化はほんとうに子どもの成長を加速させるらしい。小ガッコウに通うようになってから1カ月、Youがホンモノの小学生にみえるようになってきた。

写真には写らないちょっとした表情やしぐさ、友達とのかかわり方や先生との関係、主義主張の述べ方 etc. etc.

身体も少し大きくなったし、何せ筋力がすごくついた。新しいことに挑戦する、挑戦から得る経験を愉しむ、さらに新しいことに挑戦する能力を意欲を得る・・・。こういう変化を日々観察できて、親冥利に尽きるってもんです。

“起きなさい!!” “食べなさい!!!” “歯を磨きなさい!!!!” の抗争は、以前と変わらぬ様相。あと、眠くなった時や甘えたい時に親の“耳たぶ”を触るクセもそのまま。さすがに先生のを触るのは止めたらしい(幼稚園まではやっていた)。

変化がもたらす効能は、こんな小さな子どもでも明らか。さて、従業員数1万人のわが社は?!

0 件のコメント: