何年ぶりだろう、ボウリングに行った。
Hideのボウリング嫌いのせいもあって、少なくとも彼と付き合い始めてからは行ってないと思う(13年?)。
なぜ、スウェーデンくんだりまで来て久々のボウリングなのか。実はYouの強い願いに応えてのこと。一度、学童保育のアクティビティで来て、愉しかったらしい。
家から自転車で5分くらいのところにある市営のボウリング場では、子ども向けにガータレーンをふさぐことができる。それにしてもわが子You、ちいさい・・・・。サイズの合う靴がなかったので、危険を承知で靴下のみ(ボールを落としたら足が砕けるよ!! と脅した)。ボールは6ポンドを使用するも、片手で持つことはできず、両手で抱えた状態から投げる。
左右のガータレーンをふさいでいるレールにぶつかって、リバウンドした球がピンを倒して・・・スペア!! なんて場面もあった。
Ayaはというと・・・実はYouに負けてしまった。久しぶりなのを言い訳にしたとしても、ガータレーンなしでスコア68は恥ずかしすぎるだろ。8ポンドの球だったのに腕や手が痛いし。
ボウリングができたこと、ハハに勝ったことで、Youが上機嫌だったから、まぁいいか。
0 件のコメント:
コメントを投稿