2009/05/06

気質?(Aya)

LEGOLAND旅行で滞在したHotel LEGOLANDで食事をしている時、Hideが気づいたスウェーデンとの違い。
  • ウェイター/ウェイトレスをはじめとする従業員の歩く速度が驚くほど速い。
  • ひとつの仕事(例:テーブルを片付ける)の最中であっても、こちらの呼びかけ(例:オーダー)に即座に応じる。
  • フロア従業員数は少ないけど、“待たされる”感がない。
驚きとともに、そういえば懐かしい感じも。スウェーデンに来て以来、サービスに対するスピードは求めないことが習慣づいていたので、(隣国であり見た目的には似通った人々に)テキパキとしたサービスを提供されるとは、想像だにしていなかった。
デンマークの小さな町。子ども向けのホテルのバイキング料理でありながら、日本の温泉旅館にでも来ているかのような、しかも実際はさておき味もかなりヨシと思わせてしまうサービスに、さらに高感度UPのLEGOLAND。

とあるひとつの仕事のせいで“自分が如何に忙しいか”を声高に唱えながら、プロジェクト内の責任を最小化しようとするスウェーデン人同僚とのやや険悪な会話で幕を閉じた今日・・・・。デンマーク人だったらどういう風な会話になったんだろう・・・と、一般化、ステレオタイプ化しすぎないように注意しながら、LEGOLANDでの経験を反芻してみる。

0 件のコメント: