夜な夜なコンピュータに張り付いては真剣なまなざしでなにかしている。
- 39歳、いまさらポルノ映像?! なわけないし。
- スウェーデン語ができないから、出会い系でもないだろうし。
- 不倫相手?! 家族と過ごす時間がこれだけ長い環境で、作れるもんなら作ってみろ。だし。
いくつかの痕跡から、答えはクルマであることが判明。中古市場が結構充実していて日本に比べたら値段が格段に安いことに気づいた彼、“いつか乗りたいクルマ” たちを検索しては、70%くらい本気レベルの購入意欲がわいているらしい。
右図のBMW M3 Cabriolet。2001年モノ、走行距離6000km弱で250,000SEK(≒300万円)だそうで。すぐに売れちゃったらしく、ホンキで残念がってるのがなんだか可笑しいというか、あきれちゃうというか・・・。
テニスとクルマ。一貫して変わらない少年のココロをもつ、弱中年のHide。イチガイに小バカにできないなぁ。むしろ愛すべき夫、と呼んでもいいかな・・。
が、買うかどうかはまた別問題。そこは現実路線で。
9 件のコメント:
買っちゃいましょう!
高く売って、高く売る!
煽動禁止っ!
M3のカブが300万なら買いでしょう!!
もったいないなぁ~
だから・・みなさーん、Hideの肩ばっかりもたないでぇ~~。私の固い決心が揺らぐじゃないのぉ。
買ったら乗せてください!楽しみに待ってます。
STOP!!! みんな、ヒトんちの財布だと思って気楽に考えてるでしょ~。
ここに現地化するならまだしも、帰国後の子どもにかかる¥を考えたらマジで不可能なんでーす!!どうか、どうか、Hideの欲望を後押ししないでくださいマセ
こんにちは。
帰国しても首都圏に住むんですよね。駐車場代、ガソリン代の諸経費、渋滞を考えると、我々の場合(二年以上先ですが)帰国後車を買うことは生活設計に入っていません。子供もバギーなんてとっくに要らないので、車で移動しないといけないほどの荷物を外出に持つことも無いですしね。
ということで乗りたい車があるんなら海外生活の「今」かな、と。マウスでポチッと、逝っときましょう。帰国後の¥はまた稼げば良いじゃないですか。素晴らしいご夫婦なんだから楽勝楽勝!Good Luck, Hide!
皆様、後押しありがとうございます。この話題、家族会議で審議中です。
まずは物件が結構な勢いで売れているようで、問い合わせしてもSoldOutが続いています。
結局どうするかとは別にスウェーデンの車事情が徐々に判ってきて面白いです。
(間違っていなければ)自動車は、日本への輸入関税がかからないので、並行輸入業者にはスウェーデン市場は耳よりかもです。(ほんとかなぁ?)
でも、Katokichiのコメントは、まだ理解できていません・・・
高く買って、高く売るでしたー。
コメントを投稿