2009/10/04

伝統の一品(Aya)

今や日本でも珍しくない一品かもしれませんが。

実は初めて食べました、IKEAのミートボール。IKEAに買い物に行くことはあっても、食事までしている時間/興味はなく、これまで機会を逸していた。

Swedish meatballとはいうけれど、ミートボールなんて世界中どこの国でも、挽肉を丸めたもの以上でも以下でもない訳で・・・。何がSwedishかといえばLingonberry(コケモモ)ソースがかかっていること位?! Lingonberryは、夏の終わりごろに大量に出回っているのを市場やスーパーで見かけた。甘酸っぱくておいしい。一方で、たとえばThanksgivingで食べる七面鳥にクランベリーソースがかかっているのと、コンセプト的には一緒。

まぁ、スウェーデンが誇る企業が提供する、スウェーデンNo.1伝統(?)料理ですから。

味は悪くなかった。安いのも魅力的。会社の社員食堂よりうんと安い。買い物客に安価で食事する場所を提供するんだという経営者の強い意志は充分に伝わった。

この日の買い物はシャワーカーテンのみ。いつもなら店内を“順路”通りに歩くうちに、あれやこれやと必要・不必要にかかわらずカートに品物がたまっていくんだけど。

0 件のコメント: