2009/10/11

カタカナ英語(Aya)

『Ayaチャーン、“ペンシル”ってナニー?!』

ニホンゴのドリルをやっているYouから質問された。最近、カタカナの学習が始まったばかり。読むのはOKだけど、書かせるとシとツ、ソとンがごっちゃになるようなレベル。

『今手に持って字を書いているソレじゃん』。。なんで分からないんだろこの子は?!!? ちょっとつっけんどんに返事をすると、

『えー、だってコレはPencil (“ぺんそー”)だよぅ。“ペンシル”じゃないじゃん。』

・・・ちょっとこれには考え込んでしまった。外来語を表現するための文字なんだけど、発音は日本語のまま。遠からずとも近からず的なのが、Youにとってはとてもまぎらわしいのだろう。こちらも、どっちを正として教えりゃいいんだか。

0 件のコメント: