テネリフェ島の青い空、眩しい太陽。寒くて暗いスウェーデンとはまるで別世界。去年は北極圏、今年は常夏での正月。エクストリームな選択は我が家らしい?!
さて2010年というと、南アFIFA ワールドカップ、バンクーバー冬季オリンピックなどが世界の注目を集めることになる年。個人的にはKei Nishikoriの怪我からの復活、Federer、Nadal他上位陣の混戦が激しい男子テニス、一度は引退をした当時女子No.1 Heninの復帰、昨年復帰したClijstersの活躍、もちろん伊達にも期待したい。Wozniacki、Wickmayerら若手が台頭してきて面白くなりそうな女子テニス。アスリートたちが世界の頂点を目指して限界まで鍛え、競うスポーツに目が離せなさそうです。
自分は?というと、いよいよ40歳目前。人生80年だとすると折り返し地点に差し掛かりました。この年になってもいっこうに未熟でまだまだアオイ。自分の人生は生涯未熟のまま終わるのかもしれません。でも、ゴールを見つめて少しでも成長できるように進めれば、世界レベルにはなれないけど、きっと笑って到着できると確信できるようになりました。
大台にのる年の目標は・・・昨年からいろいろ考えていたけど、やはりセカンドハーフの始まりと捉えて、月並みですが、「心・身・知を鍛え直して、自分の道づくりと自分の足で歩いて行くことのスタートにする」と心を固めてみました。
Hideの登場回数が10%でAyaのBlogだと思われた方も多いかもしれませんが、たまに顔を出します。今年もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿